お知らせ 【プレスリリース】「第23回木材活用コンクール」受賞作品の発表 2020年4月1日 【受賞作品発表のお知らせ】 第23回木材活用コンクールに全国たくさんの皆様からご応募をいただき誠にありがとうございました。 総数173作品の応募の中から、予備審査をおこない76作品を選出し、審査会で受賞作品21点が決定いたしました。 プレスリリース第23回受賞者発表 ■最優秀賞(農林水産大臣賞)は、「昭和電工武道スポー... 木材活用コンクール事務局
お知らせ 【予告】第23回木材活用コンクール受賞作品の発表について 2020年3月29日 第23回木材活用コンクール事務局です。 第23回木材活用コンクールへたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。 心より感謝申し上げます。 厳正な審査の結果、受賞作品が決定いたしましたので、下記の日程より公開いたします。 【受賞作品の発表について】 令和2年4月1日0:00に、当ウェブサイトの新着情報にてお... 木材活用コンクール事務局
お知らせ 【明日締切です】第23回木材活用コンクールの応募締切 2020年1月14日 木材活用コンクール事務局の海老名です。 お世話になっております。 また御多忙のところ、当コンクールへご応募いただき誠にありがとうございます。 さて、第23回木材活用コンクールの応募がもう間もなく締切となりますので、お知らせいたします。 締切は、令和2(2020)年1月15日23:59までの受信分とさせていただきます。つ... 木材活用コンクール事務局
お知らせ 【応募受付開始】第23回木材活用コンクール応募受付を開始しました 2019年12月1日 第23回木材活用コンクール事務局、海老名です。 木材活用コンクール応募受付を開始いたしました。 応募方法・登録のページより応募をお願いいたします。 たくさんの応募をお待ちしております!!... 木材活用コンクール事務局
お知らせ 第23回木材活用コンクールは2019年12月1日から募集開始します 2019年11月1日 第23回目の木材活用コンクールを開催いたします。 「木の良さ」を活かした作品を募集してきました木材活用コンクールも今回で23回目を迎えることが出来ました。 当コンクールは数ある設計コンペの中でも、木材や建築のプロの目線で、木の良さが活かされている、木材の新しい用途の普及に寄与する、建築・空間・家具・木製品等を広く募り審... 木材活用コンクール事務局
受賞結果 第22回木材活用コンクール(平成30年度) 2019年6月21日 第22回木材活用コンクール(平成30年度) 応募総数 173 第1部門 木造及び混構造建築・構造物 300㎡超え 47 27% 第2部門 木造及び混構造建築・構造物 300㎡以下 53 31% 第3部門 木質空間(インテリア・エクステリアの木質化) 37 21% 第4部門 クリエティブユース(1~3部門以外の創造的木材... 平成30年度木材活用委員会 委員長
受賞結果 第22回木材活用コンクール 最優秀賞 農林水産大臣賞「大船渡消防署住田分署」 2019年6月18日 最優秀賞 農林水産大臣賞 写真撮影/吉田 誠 写真撮影/藤塚 光政 写真撮影/吉田 誠 写真撮影/吉田 誠 写真撮影/吉田 誠 「大船渡消防署住田分署」 住田町・株式会社SALHAUS 住田町長 神田 謙一・安原 幹+日野 雅司+栃澤 麻利 <作品講評> 消防署を木造として実現するというユニークさとともに、伝統的な貫構... 木材活用コンクール事務局
受賞結果 第22回木材活用コンクール 最優秀賞 国土交通大臣賞「大槌町文化交流センター「おしゃっち」」 2019年6月14日 最優秀賞 国土交通大臣賞 大槌町文化交流センター「おしゃっち」 大槌町、前田・近代・中居・TOC異業種特定建設共同企業体 + ホルツストラ 大槌町、前田 操治、松永 安光、平谷 伸吾、高山 久、稲山 正弘 <作品講評> 線材である特徴を生かした木材のバラエティ豊かな組み合わせで、三階建ての魅力的な公共建築を創り出してい... 木材活用コンクール事務局
受賞結果 第22回木材活用コンクール 優秀賞 林野庁長官賞「ローソン館林木戸町店」 2019年6月11日 優秀賞 林野庁長官賞 写真撮影/石田 篤 ローソン館林木戸町店 株式会社ローソン、株式会社ツードッグス、有限会社ケミカルデザイン一級建築士事務所、廣瀬隆志建築設計事務所 竹増貞信、宇都宮賢二、奥村俊慈、廣瀬隆志 <作品講評> CLTを活用して端正なコンビニエンスストアを実現していることが評価されました。非住宅のコンビニ... 木材活用コンクール事務局
受賞結果 第22回木材活用コンクール 優秀賞 (公財)日本住宅・木材技術センター理事長賞「竹中研修所「匠」新館」 2019年6月7日 優秀賞 (公財)日本住宅・木材技術センター理事長賞 竹中研修所「匠」新館 株式会社竹中工務店 寺村 雄機、大平 滋彦、日野 宏二、松原 由典、福本 晃治、國府田 まりな <作品講評> CLT建築を優れたディテールで実現し、木のもつやすらぎに富んだ空間となっていることが評価されました。... 木材活用コンクール事務局